忍者ブログ

株式明日の買い銘柄、FX、ビジネス

株式投資で買い銘柄で困っている人なら、 このブログでしょう。無料ですから。

カテゴリー「ビジネス」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式買い銘柄配信中、FX、お得情報

株式投資情報・FX・参考情報 

   2009/06/20

★★★------------------------★★★ 
  
   目次は以下の通りです。
 
   ◆株式市場状況

   ◆今週の主な市場スケジュール 

   ◆明日の買い銘柄候補

   ◆その他項目

★-----------------  
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★ 
   
19日の日経平均は、82.54円高、  
 
終値は9786.26円、

高値は9822.83円、

安値は9703.87円でした。

19日の日経平均は、

昨日の米国市場が反発したことから、

買い先行で始まり、昨日の終値を小幅上昇し、

9,700 台半ばで寄り付きました。

その後さらに上値を切り上げ

110円超まで広げましたが上値を抑えられ、

後場、13時頃に底打ちとなり、

それ以降、次第に上昇し、

小幅高での引けとなりました。

18日の米国市場は58.42ドル高、

19日の米国市場は15.87ドル安で、

終値8539.73ドルでした。

19日の外国証券動向は、

300万株の買い越しでした。

 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★

【日本】
今週も株主総会が多数あります。
22(月)

4-6月法人企業景気予測調査(8:50)
4月第三次産業活動指数(8:50)
5月全国スーパー売上高(14:00)
5月コンビニエンスストア売上高(16:00)

23(火)

4月景気動向指数改定値(14:00)

24(水)

6月末権利付最終売買日
5月貿易収支(8:50)
5月企業向けサービス価格指数(8:50)

25(木)

特になし。

26(金)

6月東京消費者物価指数(8:30)
5月全国消費者物価指数(8:30)
4月全産業活動指数(8:50)

‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥
【米国】

22(月)

特になし。

23(火)

FOMC(~24日)
リッチモンド連銀製造業指数(23:00)
米5月住宅価格指数(23:00)
米5月中古住宅販売件数(23:00)

24(水)

ABC消費者信頼感指数(6:00)
MBA住宅ローン申請指数(20:00)
米5月耐久財受注(21:30)
米5月新築住宅販売件数(23:00)


25(木)

米1-3月GDP確定値(21:30)
米1-3月GDP価格指数(21:30)
米1-3月個人消費(21:30)
米新規失業保険申請件数(21:30)

26(金)

米5月個人所得(21:30)
米5月個人支出(21:30)
ミシガン大学消費者信頼感指数(23:00)

★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 明日の注目銘柄は10銘柄です。

2127 日本M&A
2207 名糖産業
2450 一休
2676 高千穂交易
4008 住友精化
4116 大日精化工
5943 ノーリツ
6706 電気興業
6856 堀場製作所
8961 森トラスト



-------------------
◎不動産投資に関心がある方へ◎

【不動産投資の正しい手順書】と【不動産投資大百科】
を無料で配布しています。

↓お申し込みはこちら↓
不動産投資大百科

---------------------
ぞくぞくと、この無料ソフトを使って、
たくさんの人が、結果を出しています。
無料で配布している今のうちにもらってください。

儲けるためのキャサリンモバイルフリー版ツール
携帯フィリエイトで稼ぐ正統派マニュアル(52ページ)
同、活用版(19ぺージ)
以上が無料でダウンロード出来ます。

  クリックして下さい。
    ↓↓↓↓
キャサリンモバイルツール

--------------------------------
┏┓
┗■ 渋谷高雄の空売りセミナーDVD

   空売りの技術のエッセンスを全7回を無料で公開中
   渋谷高雄の空売りセミナーDVD
渋谷高雄の空売りセミナーDVD

☆株式投資・FX初心者とか無料レポートで利益を揚げたい方。☆

☆無料レポートでの限界を感じ、より利益を揚げたい方。☆

☆株式・FX以外に土日でも競馬で稼ぎたい方☆




PR

株式買い銘柄配信中、FX、お得情報

株式投資情報・FX・参考情報 

   2009/06/18

★★★------------------------★★★ 
  
   目次は以下の通りです。
 
   ◆株式市場状況

   ◆今週の主な市場スケジュール 

   ◆明日の買い銘柄候補

   ◆その他項目

★-----------------  
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★ 
   
   18日の日経平均は、137.13円の大幅安、  
 
  終値は9703.72円、

  高値は9778.35円、

  安値は9649.83円でした。

   18日の日経平均は、昨日も米国市場が、

  方向性のなく、小幅下落したこと、

  為替が円高に振れたこともあり、

  高値警戒論もある様で、

  売り先行の始まりとなりました。

  その後、余り上下動の少ない動きとなり、

  2週間ぶりの9700円台を割り込んだ状態でしたが、

  引けはなんとか9700円を維持しました。

   17日の米国市場は7.49ドル安で、

  終値8497.18ドルでした。

   18日の外国証券動向は、

  本日も810万株の売り越しでした。

 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★

【日本】

15(月)

日銀金融政策決定会合(~16日)

16(火)

5月首都圏新規マンション販売(13:00)
白川日銀総裁定例記者会見(15:30~)

17(水)

1-3月資金循環統計(8:50)
6月日銀金融経済月報(14:00)
5月工作機械受注(15:00)
5月日本製半導体製造装置BBレシオ(16:00)

18(木)

5月全国粗鋼生産

19(金)

特になし。

‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥
【米国】

15(月)

米6月NY連銀製造業景気指数(21:30)

16(火)

米6月NAHB住宅市場指数(2:00)
米5月生産者物価指数(21:30)
米5月住宅着工件数(21:30)
米5月着工許可件数(21:30)
米5月鉱工業生産(22:15)
米5月設備稼働率(22:15)

17(水)

バーナンキFRB議長講演
6月ABC消費者信頼感指数(6:00)
6月MBA住宅ローン申請指数(20:00)
米5月消費者物価指数(21:30)
米1-3月経常収支(21:30)
米5月消費者物価指数(21:30)

18(木)

米6月新規失業保険申請件数(21:30)
米5月コンファレンスボード景気先行指数(23:00)
米6月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(23:00)

19(金)

北米5月半導体製造装置BBレシオ

★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 明日の注目銘柄は11銘柄です。


2127 日本M&A
2207 名糖産業
2450 一休
2676 高千穂交易
4116 大日精化工
5943 ノーリツ
6706 電気興業
6856 堀場製作所
8174 日本瓦斯
8961 森トラスト
9202 全日本空輸

-------------------
◎不動産投資に関心がある方へ◎

【不動産投資の正しい手順書】と【不動産投資大百科】
を無料で配布しています。

↓お申し込みはこちら↓
不動産投資大百科

---------------------
ぞくぞくと、この無料ソフトを使って、
たくさんの人が、結果を出しています。
無料で配布している今のうちにもらってください。

儲けるためのキャサリンモバイルフリー版ツール
携帯フィリエイトで稼ぐ正統派マニュアル(52ページ)
同、活用版(19ぺージ)
以上が無料でダウンロード出来ます。

  クリックして下さい。
    ↓↓↓↓
キャサリンモバイルツール

--------------------------------
┏┓
┗■ 渋谷高雄の空売りセミナーDVD

   空売りの技術のエッセンスを全7回を無料で公開中
   渋谷高雄の空売りセミナーDVD
渋谷高雄の空売りセミナーDVD

☆株式投資・FX初心者とか無料レポートで利益を揚げたい方。☆

☆無料レポートでの限界を感じ、より利益を揚げたい方。☆

☆株式・FX以外に土日でも競馬で稼ぎたい方☆




株式買い銘柄配信中、FX、お得情報

株式投資情報・FX・参考情報 

   2009/06/17

★★★------------------------★★★ 
  
   目次は以下の通りです。
 
   ◆株式市場状況

   ◆今週の主な市場スケジュール 

   ◆明日の買い銘柄候補

   ◆その他項目

★-----------------  
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★ 
   
17日の日経平均は、87.97円高で、  
 
  終値は9840.85円、

  高値は9845.52円、

  安値は9705.73円でした。

   17日の日経平均は、昨日も米国市場が、

  大幅下落したこと、

  為替が円高に振れたこともあり、

  で売り先行の始まりとなりましたが、

  その後、先物の買戻しと思われることや、

  為替も円安方向に振れた事も、

  上値に振れた要因でした。

   16日の米国市場は107.46ドル安で、

  終値8504.67ドルでした。

   17日の外国証券動向は、

  580万株の売り越しでした。

 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★

【日本】

15(月)

日銀金融政策決定会合(~16日)

16(火)

5月首都圏新規マンション販売(13:00)
白川日銀総裁定例記者会見(15:30~)

17(水)

1-3月資金循環統計(8:50)
6月日銀金融経済月報(14:00)
5月工作機械受注(15:00)
5月日本製半導体製造装置BBレシオ(16:00)

18(木)

5月全国粗鋼生産

19(金)

特になし。

‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥
【米国】

15(月)

米6月NY連銀製造業景気指数(21:30)

16(火)

米6月NAHB住宅市場指数(2:00)
米5月生産者物価指数(21:30)
米5月住宅着工件数(21:30)
米5月着工許可件数(21:30)
米5月鉱工業生産(22:15)
米5月設備稼働率(22:15)

17(水)

バーナンキFRB議長講演
6月ABC消費者信頼感指数(6:00)
6月MBA住宅ローン申請指数(20:00)
米5月消費者物価指数(21:30)
米1-3月経常収支(21:30)
米5月消費者物価指数(21:30)

18(木)

米6月新規失業保険申請件数(21:30)
米5月コンファレンスボード景気先行指数(23:00)
米6月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(23:00)

19(金)

北米5月半導体製造装置BBレシオ

★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 明日の注目銘柄は10銘柄です。


2207:名糖産業
2450:一休
5943:ノーリツ
6706:電気興業
7649:スギホール
8174:日本瓦斯
9202:全日本空輸
9505:北陸電力
9513:電源開発
9974:ベルク

-------------------
◎不動産投資に関心がある方へ◎

【不動産投資の正しい手順書】と【不動産投資大百科】
を無料で配布しています。

↓お申し込みはこちら↓
不動産投資大百科

---------------------
ぞくぞくと、この無料ソフトを使って、
たくさんの人が、結果を出しています。
無料で配布している今のうちにもらってください。

儲けるためのキャサリンモバイルフリー版ツール
携帯フィリエイトで稼ぐ正統派マニュアル(52ページ)
同、活用版(19ぺージ)
以上が無料でダウンロード出来ます。

  クリックして下さい。
    ↓↓↓↓
キャサリンモバイルツール

--------------------------------
┏┓
┗■ 渋谷高雄の空売りセミナーDVD

   空売りの技術のエッセンスを全7回を無料で公開中
   渋谷高雄の空売りセミナーDVD
渋谷高雄の空売りセミナーDVD

☆株式投資・FX初心者とか無料レポートで利益を揚げたい方。☆

☆無料レポートでの限界を感じ、より利益を揚げたい方。☆

☆株式・FX以外に土日でも競馬で稼ぎたい方☆




株式買い銘柄配信中、FX、お得情報

株式投資情報・FX・参考情報 

   2009/06/16

★★★------------------------★★★ 
  
   目次は以下の通りです。
 
   ◆株式市場状況

   ◆今週の主な市場スケジュール 

   ◆明日の買い銘柄候補

   ◆その他項目

★-----------------  
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★ 
   
16日の日経平均は、286.79円安で、  
 
  終値は9752.88円、

  高値は9941.50円、

  安値は9752.88円でした。

   16日の日経平均は、昨日の米国市場が、

  大幅下落したこと、

  為替が円高に振れたこともあり、

  で売り先行の始まりとなりました。

  後場から一段と下げ幅を広げました。

  経済産業省は15日、拡大経済産業局長会議で、

  6月の全国の景況判断を、

  「後退」から「低迷しているものの、

  一部に持ち直しの動き」と上方修正しています。

  景況判断の上方修正は2006年4月以来です。

  日銀は16日、金融政策決定会合で、

  「悪化を続けている」とする現状の景気判断を、

  「大幅に悪化したあと、下げ止まりつつある」と上方修正。

  上方修正は二カ月連続で、事実上「悪化」との認識を削除、

  一方で、「企業収益や雇用・所得環境が厳しさを増す中で、

  国内民間需要は弱まっている」としています。

  15日の米国市場は187.13ドル大幅安で、

  終値8612.13ドルでした。

   16日の外国証券動向は、790万株の売り越しでした。

 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★

【日本】

15(月)

日銀金融政策決定会合(~16日)

16(火)

5月首都圏新規マンション販売(13:00)
白川日銀総裁定例記者会見(15:30~)

17(水)

1-3月資金循環統計(8:50)
6月日銀金融経済月報(14:00)
5月工作機械受注(15:00)
5月日本製半導体製造装置BBレシオ(16:00)

18(木)

5月全国粗鋼生産

19(金)

特になし。

‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥
【米国】

15(月)

米6月NY連銀製造業景気指数(21:30)

16(火)

米6月NAHB住宅市場指数(2:00)
米5月生産者物価指数(21:30)
米5月住宅着工件数(21:30)
米5月着工許可件数(21:30)
米5月鉱工業生産(22:15)
米5月設備稼働率(22:15)

17(水)

バーナンキFRB議長講演
6月ABC消費者信頼感指数(6:00)
6月MBA住宅ローン申請指数(20:00)
米5月消費者物価指数(21:30)
米1-3月経常収支(21:30)
米5月消費者物価指数(21:30)

18(木)

米6月新規失業保険申請件数(21:30)
米5月コンファレンスボード景気先行指数(23:00)
米6月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(23:00)

19(金)

北米5月半導体製造装置BBレシオ

★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 明日の注目銘柄は9銘柄です。
 銘柄としては、変わり映えしません。

2207 名糖産業
6706 電気興業
6815 ユニデン
7649 スギホール
8174 日本瓦斯
9202 全日本空輸
9505 北陸電力
9513 電源開発
9974 ベルク

-------------------
◎不動産投資に関心がある方へ◎

【不動産投資の正しい手順書】と【不動産投資大百科】
を無料で配布しています。

↓のお申し込みはこちら↓
不動産投資大百科

---------------------
ぞくぞくと、この無料ソフトを使って、
たくさんの人が、結果を出しています。
無料で配布している今のうちにもらってください。

儲けるためのキャサリンモバイルフリー版ツール
携帯フィリエイトで稼ぐ正統派マニュアル(52ページ)
同、活用版(19ぺージ)
以上が無料でダウンロード出来ます。

  クリックして下さい。
    ↓↓↓↓
キャサリンモバイルツール

--------------------------------
┏┓
┗■ 渋谷高雄の空売りセミナーDVD

   空売りの技術のエッセンスを全7回を無料で公開中
   渋谷高雄の空売りセミナーDVD
渋谷高雄の空売りセミナーDVD

☆株式投資・FX初心者とか無料レポートで利益を揚げたい方。☆

☆無料レポートでの限界を感じ、より利益を揚げたい方。☆

☆株式・FX以外に土日でも競馬で稼ぎたい方☆




株式買い銘柄配信中、FX、お得情報

株式投資情報・FX・参考情報 

   2009/06/15

★★★------------------------★★★ 
  
   目次は以下の通りです。
 
   ◆株式市場状況

   ◆今週の主な市場スケジュール 

   ◆明日の買い銘柄候補

   ◆その他項目

★-----------------  
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★ 
 
   
15日の日経平均は、96.15円安で、  
 
  終値は10039.67円、

  高値は10126.55円、

  安値は10029.59円でした。

   15日の日経平均は、米国市場が小動きであり、

  一万円台回復も短期的な上昇からの過熱感か、

  寄り付きから主力株を中心に売りが優勢でした。

  結局、上値は重く、下値を切り下げて行き、

  安値圏の引けになりました。

  今週は、米国での各種指標が発表されるので、

  注目される処でしょう。

  12日の米国市場は28.34ドル高、

  終値8799.26ドルでした。

   15日の外国証券動向は、

  720万株の買い越し、

  4日営業日連続の買いです。

 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★

【日本】

15(月)

日銀金融政策決定会合(~16日)

16(火)

5月首都圏新規マンション販売(13:00)
白川日銀総裁定例記者会見(15:30~)

17(水)

1-3月資金循環統計(8:50)
6月日銀金融経済月報(14:00)
5月工作機械受注(15:00)
5月日本製半導体製造装置BBレシオ(16:00)

18(木)

5月全国粗鋼生産

19(金)

特になし。

‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥
【米国】

15(月)

米6月NY連銀製造業景気指数(21:30)

16(火)

米6月NAHB住宅市場指数(2:00)
米5月生産者物価指数(21:30)
米5月住宅着工件数(21:30)
米5月着工許可件数(21:30)
米5月鉱工業生産(22:15)
米5月設備稼働率(22:15)

17(水)

バーナンキFRB議長講演
6月ABC消費者信頼感指数(6:00)
6月MBA住宅ローン申請指数(20:00)
米5月消費者物価指数(21:30)
米1-3月経常収支(21:30)
米5月消費者物価指数(21:30)

18(木)

米6月新規失業保険申請件数(21:30)
米5月コンファレンスボード景気先行指数(23:00)
米6月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(23:00)

19(金)

北米5月半導体製造装置BBレシオ

★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 明日の注目銘柄は8銘柄です。

4716 日本オラク
6815 ユニデン
7649 スギホール
8174 日本瓦斯
9202 全日本空輸
9505 北陸電力
9513 電源開発
9974 ベルク
-------------------
◎不動産投資に関心がある方へ◎

【不動産投資の正しい手順書】と【不動産投資大百科】
を無料で配布しています。

↓のお申し込みはこちら↓
不動産投資大百科

---------------------
ぞくぞくと、この無料ソフトを使って、
たくさんの人が、結果を出しています。
無料で配布している今のうちにもらってください。

儲けるためのキャサリンモバイルフリー版ツール
携帯フィリエイトで稼ぐ正統派マニュアル(52ページ)
同、活用版(19ぺージ)
以上が無料でダウンロード出来ます。

  クリックして下さい。
    ↓↓↓↓
キャサリンモバイルツール

--------------------------------
┏┓
┗■ 渋谷高雄の空売りセミナーDVD

   空売りの技術のエッセンスを全7回を無料で公開中
   渋谷高雄の空売りセミナーDVD
渋谷高雄の空売りセミナーDVD

☆株式投資・FX初心者とか無料レポートで利益を揚げたい方。☆

☆無料レポートでの限界を感じ、より利益を揚げたい方。☆

☆株式・FX以外に土日でも競馬で稼ぎたい方☆




株式買い銘柄配信中・FX・お得情報

株式投資情報・FX・参考情報 

   2009/06/13

★★★------------------------★★★ 
  
   目次は以下の通りです。
 
   ◆株式市場状況

   ◆今週の主な市場スケジュール 

   ◆明日の買い銘柄候補

   ◆その他項目

★-----------------  
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★ 
 
   
12日の日経平均は、

  154.40円と大幅高で、
 
  終値は10135.82円、

  高値は10170.82円、

  安値は10050.96円でした。

   12日の日経平均は、

  米国市場が反発したことに加え、

  寄り付き前の外国人売買動向も大幅買い越し、

  4月鉱工業生産確報値の上方修正などで、

  買い方が優勢の一日でした。

  株価指数先物・オプション6月物の、

  SQ(特別清算指数)確定値は1万147円65銭でしたが、

  SQ通過後、後場から先物主導で一段高となり、

  終値ベースとして約8カ月ぶりに1万円台を回復しました。

   11日の米国市場は31.90ドル高、

  12日の米国市場は28/.34ドル高、

  終値8799.26ドルでした。

   12日の外国証券動向は、

  1310万株の買い越しでした。


 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★

【日本】

15(月)

日銀金融政策決定会合(~16日)

16(火)

5月首都圏新規マンション販売(13:00)
白川日銀総裁定例記者会見(15:30~)

17(水)

1-3月資金循環統計(8:50)
6月日銀金融経済月報(14:00)
5月工作機械受注(15:00)
5月日本製半導体製造装置BBレシオ(16:00)

18(木)

5月全国粗鋼生産

19(金)

特になし。

‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥
【米国】

15(月)

米6月NY連銀製造業景気指数(21:30)

16(火)

米6月NAHB住宅市場指数(2:00)
米5月生産者物価指数(21:30)
米5月住宅着工件数(21:30)
米5月着工許可件数(21:30)
米5月鉱工業生産(22:15)
米5月設備稼働率(22:15)

17(水)

バーナンキFRB議長講演
6月ABC消費者信頼感指数(6:00)
6月MBA住宅ローン申請指数(20:00)
米5月消費者物価指数(21:30)
米1-3月経常収支(21:30)
米5月消費者物価指数(21:30)

18(木)

米6月新規失業保険申請件数(21:30)
米5月コンファレンスボード景気先行指数(23:00)
米6月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(23:00)

19(金)

北米5月半導体製造装置BBレシオ

★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 明日の注目銘柄は10銘柄です。

4716 日本オラク
6815 ユニデン
6820 アイコム
7649 スギホール
8174 日本瓦斯
9202 全日本空輸
9504 中国電力
9505 北陸電力
9513 電源開発
9974 ベルク
-------------------

ぞくぞくと、この無料ソフトを使って、
たくさんの人が、結果を出しています。
無料で配布している今のうちにもらってください。

儲けるためのキャサリンモバイルフリー版ツール
携帯フィリエイトで稼ぐ正統派マニュアル(52ページ)
同、活用版(19ぺージ)
以上が無料でダウンロード出来ます。

  クリックして下さい。
    ↓↓↓↓
キャサリンモバイルツール

--------------------------------
┏┓
┗■ 渋谷高雄の空売りセミナーDVD

   空売りの技術のエッセンスを全7回を無料で公開中
   渋谷高雄の空売りセミナーDVD
渋谷高雄の空売りセミナーDVD


┏┓
┗■ 【先着200名様】限定
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 今日は、かなりすごい情報です。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 なんと「超」豪華景品を【必ず】ゲットできます。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ↓
 下記をクリックして、今すぐ詳細をご確認ください。
「超」豪華景品を【必ず】ゲット


☆株式投資・FX初心者とか無料レポートで利益を揚げたい方。☆

☆無料レポートでの限界を感じ、より利益を揚げたい方。☆

☆株式・FX以外に土日でも競馬で稼ぎたい方☆




株式買い銘柄配信中、FX、お得情報

株式投資情報・FX・参考情報 

   2009/06/10

★★★------------------------★★★ 
  
   目次は以下の通りです。
 
   ◆株式市場状況

   ◆今週の主な市場スケジュール 

   ◆明日の買い銘柄候補

   ◆その他項目

★-----------------  
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★ 
 
   
10日の日経平均は、

  204.67円と大幅高で、
 
  終値は9991.49円、

  高値は9991.49円、

  安値は9813.77円でした。

   10日の日経平均は、

  昨日の米国市場が、

  方向感のない動きでしたが、

  寄り付きから反発で始まり、

  一本調子で値を上げて行き、

  本日の高値が終値で引けました。

  次は1万1000円との声もある様ですが。

   9日の米国市場は1.43ドル安で、

  終値8763.06ドルでした。

   10日の外国証券動向は、

  490万株の買い越しでした。


 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★

【日本】

8(月)

5月マネーストック(8:50)
4月国際収支(8:50)
5月企業倒産件数(13:30)
5月景気ウォッチャー調査(14:00)

9(火)

4月景気動向調査(14:00)
5月工作機械受注(15:00)

10(水)

4月機械受注(8:50)
5月企業物価指数(8:50)

11(木)

1-3月GDP改定値(8:50)
5月オフィス空室状況(11:00)

12(金)

オプション・先物SQ算出
4月鉱工業生産指数(13:30)
4月稼働率指数(13:30)
5月消費者態度指数(14:00)

‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥
【米国】

8(月)

OECD4月景気先行指数(19:00)

9(火)

米4月卸売在庫(23:00)
IBD/TIPP景気楽観視数(23:00)


10(水)

ABC消費者信頼感指数(6:00)
MBA住宅ローン申請指数(20:00)
米4月貿易収支(21:30)


11(木)

米5月月次財政収支(3:00)
米地区連銀経済報告(ベージュブック)(3:00)
米5月小売売上高(21:30)
米6月新規失業保険申請件数(21:30)
米4月企業在庫(21:30)

12(金)

米5月輸入物価指数(21:30)
米6月ミシガン大学消費者信頼感指数(23:00)

★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 明日の注目銘柄は9銘柄です。

3941 レンゴー
4716 日本オラク
6815 ユニデン
6820 アイコム
7649 スギホール
8174 日本瓦斯
9504 中国電力
9505 北陸電力
9974 ベルク

-------------------

ぞくぞくと、この無料ソフトを使って、
たくさんの人が、結果を出しています。
無料で配布している今のうちにもらってください。

儲けるためのキャサリンモバイルフリー版ツール
携帯フィリエイトで稼ぐ正統派マニュアル(52ページ)
同、活用版(19ぺージ)
以上が無料でダウンロード出来ます。

  クリックして下さい。
    ↓↓↓↓
キャサリンモバイルツール

--------------------------------
┏┓
┗■ 渋谷高雄の空売りセミナーDVD

   空売りの技術のエッセンスを全7回を無料で公開中
   渋谷高雄の空売りセミナーDVD
渋谷高雄の空売りセミナーDVD


┏┓
┗■ 【先着200名様】限定
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 今日は、かなりすごい情報です。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 なんと「超」豪華景品を【必ず】ゲットできます。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ↓
 下記をクリックして、今すぐ詳細をご確認ください。
「超」豪華景品を【必ず】ゲット


☆株式投資・FX初心者とか無料レポートで利益を揚げたい方。☆

☆無料レポートでの限界を感じ、より利益を揚げたい方。☆

☆株式・FX以外に土日でも競馬で稼ぎたい方☆




株式買い銘柄配信中、FX、お得情報

株式投資情報・FX・参考情報 

   2009/06/09

★★★------------------------★★★ 
  
   目次は以下の通りです。
 
   ◆株式市場状況

   ◆今週の主な市場スケジュール 

   ◆明日の買い銘柄候補

   ◆その他項目

★-----------------  
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★ 
 
   
9日の日経平均は、78.81円安で、
 
  終値は9786.82円、

  高値は9855.99円、

  安値は975円でした。

   9日の日経平均は、3営業日ぶり下落でした。

  昨日の米国市場が方向性のない結果や、

  為替が円高方向であったこと、アジア株の下落、

  あすの4月機械受注指標も気にする動きなどで、

  日経平均は下げ幅をひろげました。

  8日の米国市場は1.36ドル高で、

  終値8764.49ドルでした。

  9日の外国証券動向は、310万株の売り越しでした。


 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★

【日本】

8(月)

5月マネーストック(8:50)
4月国際収支(8:50)
5月企業倒産件数(13:30)
5月景気ウォッチャー調査(14:00)

9(火)

4月景気動向調査(14:00)
5月工作機械受注(15:00)

10(水)

4月機械受注(8:50)
5月企業物価指数(8:50)

11(木)

1-3月GDP改定値(8:50)
5月オフィス空室状況(11:00)

12(金)

オプション・先物SQ算出
4月鉱工業生産指数(13:30)
4月稼働率指数(13:30)
5月消費者態度指数(14:00)

‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥
【米国】

8(月)

OECD4月景気先行指数(19:00)

9(火)

米4月卸売在庫(23:00)
IBD/TIPP景気楽観視数(23:00)


10(水)

ABC消費者信頼感指数(6:00)
MBA住宅ローン申請指数(20:00)
米4月貿易収支(21:30)


11(木)

米5月月次財政収支(3:00)
米地区連銀経済報告(ベージュブック)(3:00)
米5月小売売上高(21:30)
米6月新規失業保険申請件数(21:30)
米4月企業在庫(21:30)

12(金)

米5月輸入物価指数(21:30)
米6月ミシガン大学消費者信頼感指数(23:00)

★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 明日の注目銘柄は7銘柄です。

3202 大東紡織
3941 レンゴー
4716 日本オラク
6820 アイコム
8174 日本瓦斯
9504 中国電力
9505 北陸電力

-------------------

ぞくぞくと、この無料ソフトを使って、
たくさんの人が、結果を出しています。
無料で配布している今のうちにもらってください。

儲けるためのキャサリンモバイルフリー版ツール
携帯フィリエイトで稼ぐ正統派マニュアル(52ページ)
同、活用版(19ぺージ)
以上が無料でダウンロード出来ます。

  クリックして下さい。
    ↓↓↓↓
キャサリンモバイルツール

--------------------------------
┏┓
┗■ 渋谷高雄の空売りセミナーDVD

   空売りの技術のエッセンスを全7回を無料で公開中
   渋谷高雄の空売りセミナーDVD
渋谷高雄の空売りセミナーDVD


┏┓
┗■ 【先着200名様】限定
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 今日は、かなりすごい情報です。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 なんと「超」豪華景品を【必ず】ゲットできます。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ↓
 下記をクリックして、今すぐ詳細をご確認ください。
「超」豪華景品を【必ず】ゲット


☆株式投資・FX初心者とか無料レポートで利益を揚げたい方。☆

☆無料レポートでの限界を感じ、より利益を揚げたい方。☆

☆株式・FX以外に土日でも競馬で稼ぎたい方☆




株式買い銘柄配信中、FX、お得情報

株式投資情報・FX・参考情報 

   2009/06/08

★★★------------------------★★★ 
  
   目次は以下の通りです。
 
   ◆株式市場状況

   ◆今週の主な市場スケジュール 

   ◆明日の買い銘柄候補

   ◆その他項目

★-----------------  
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★ 
 
   
8日の日経平均は、97.62円高で、
 
  終値は9865.63円、

  高値は9914.07円、

  安値は9816.17円でした。

  8日の日経平均は、先週末の米国市場が、

  一応、プラス状態であったこと、

  特に、為替が円安方向になったことで、

  寄り付きから買い気配でした。

  前場146円まで上昇しましたが、

  それ以降、9850円から9870円台での、

  平坦な動きでした。

  5日の米国市場は12.89ドルと小幅高で、

  終値8763.13ドルでした。

  8日の外国証券動向は、920万株の買い越しでした。


 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★

【日本】

8(月)

5月マネーストック(8:50)
4月国際収支(8:50)
5月企業倒産件数(13:30)
5月景気ウォッチャー調査(14:00)

9(火)

4月景気動向調査(14:00)
5月工作機械受注(15:00)

10(水)

4月機械受注(8:50)
5月企業物価指数(8:50)

11(木)

1-3月GDP改定値(8:50)
5月オフィス空室状況(11:00)

12(金)

オプション・先物SQ算出
4月鉱工業生産指数(13:30)
4月稼働率指数(13:30)
5月消費者態度指数(14:00)

‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥
【米国】

8(月)

OECD4月景気先行指数(19:00)

9(火)

米4月卸売在庫(23:00)
IBD/TIPP景気楽観視数(23:00)


10(水)

ABC消費者信頼感指数(6:00)
MBA住宅ローン申請指数(20:00)
米4月貿易収支(21:30)


11(木)

米5月月次財政収支(3:00)
米地区連銀経済報告(ベージュブック)(3:00)
米5月小売売上高(21:30)
米6月新規失業保険申請件数(21:30)
米4月企業在庫(21:30)

12(金)

米5月輸入物価指数(21:30)
米6月ミシガン大学消費者信頼感指数(23:00)

★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 明日の注目銘柄は10銘柄です。

3202 大東紡織
3941 レンゴー
6815 ユニデン
6820 アイコム
7630 壱番屋
8129 東邦薬品
8218 コメリ
8918 ランド
9505 北陸電力
9543 静岡ガス
-------------------

ぞくぞくと、この無料ソフトを使って、
たくさんの人が、結果を出しています。
無料で配布している今のうちにもらってください。

儲けるためのキャサリンモバイルフリー版ツール
携帯フィリエイトで稼ぐ正統派マニュアル(52ページ)
同、活用版(19ぺージ)
以上が無料でダウンロード出来ます。

  クリックして下さい。
    ↓↓↓↓
キャサリンモバイルツール

--------------------------------
┏┓
┗■ 渋谷高雄の空売りセミナーDVD

   空売りの技術のエッセンスを全7回を無料で公開中
   渋谷高雄の空売りセミナーDVD
渋谷高雄の空売りセミナーDVD


┏┓
┗■ 【先着200名様】限定
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 今日は、かなりすごい情報です。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 なんと「超」豪華景品を【必ず】ゲットできます。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ↓
 下記をクリックして、今すぐ詳細をご確認ください。
「超」豪華景品を【必ず】ゲット


☆株式投資・FX初心者とか無料レポートで利益を揚げたい方。☆

☆無料レポートでの限界を感じ、より利益を揚げたい方。☆

☆株式・FX以外に土日でも競馬で稼ぎたい方☆




株式買い銘柄配信中、FX、お得情報

株式投資情報・FX・参考情報 

   2009/06/03

★★★------------------------★★★ 
  
   目次は以下の通りです。
 
   ◆株式市場状況

   ◆今週の主な市場スケジュール 

   ◆明日の買い銘柄候補

   ◆その他項目

★-----------------  
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★ 
 
   3日の日経平均は、37.36円と小幅高、
 
  終値は9741.67円、

  高値は9774.55円、

  安値は9718.70円でした。

   3日の日経平均は、米国株高を背景に、

  買い先行で始まりました。

  上げ幅を70円近くまで広げました。

  しかし、短期的な過熱感からか、

  その後、上値を抑えられた状態でしたが、

  それでも、6営業日の上昇であり、

  市場では1万円台を意識している様です。

  2日の米国市場は19.43ドルの小幅高、

  終値8740.87ドルでした。

  3日の外国証券動向は、520万株の買い越しでした。


 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★

【日本】

1(月)

4月毎月勤労統計(10:30)
5月自動車販売台数(14:00)

2(火)

5月マネタリーベース(8:50)

3(水)

5月景気動向調査

4(木)

1-3月法人企業統計(8:50)

5(金)

5月携帯電話各社の契約件数

‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥
【米国】

1(月)

米4月個人所得(21:30)
米4月個人支出(21:30)
米5月ISM製造業景気指数(23:00)
米4月建設支出(23:00)

2(火)

米4月中古住宅販売保留(23:00)
米5月自動車販売台数

3(水)

バーナンキFRB議長議会証言
ABC消費者信頼感指数(6:00)
米5月自動車販売台数
米5月ADP雇用統計(21:15)
米5月ISM非製造業景気指数(23:00)
米4月製造業受注指数(23:00)

4(木)

バーナンキFRB議長講演
オバマ米大統領がエジプト、ドイツ、フランスを歴訪(~6日)
米5月新規失業保険申請件数(21:30)

5(金)

米5月失業率(21:30)
米5月チェーンストア売上高

★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 明日の注目銘柄は9銘柄です。

3591 ワコール
3941 レンゴー
7221 トヨタ車体
7223 関東自動車
7630 壱番屋
8129 東邦薬品
8218 コメリ
9543 静岡ガス
9737 CSKホール

-------------------

ぞくぞくと、この無料ソフトを使って、
たくさんの人が、結果を出しています。
無料で配布している今のうちにもらってください。

儲けるためのキャサリンモバイルフリー版ツール
携帯フィリエイトで稼ぐ正統派マニュアル(52ページ)
同、活用版(19ぺージ)
以上が無料でダウンロード出来ます。

  クリックして下さい。
    ↓↓↓↓
キャサリンモバイルツール

--------------------------------
┏┓
┗■ 渋谷高雄の空売りセミナーDVD

   空売りの技術のエッセンスを全7回を無料で公開中
   渋谷高雄の空売りセミナーDVD
渋谷高雄の空売りセミナーDVD


┏┓
┗■ 【先着200名様】限定
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 今日は、かなりすごい情報です。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 なんと「超」豪華景品を【必ず】ゲットできます。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ↓
 下記をクリックして、今すぐ詳細をご確認ください。
「超」豪華景品を【必ず】ゲット


☆株式投資・FX初心者とか無料レポートで利益を揚げたい方。☆

☆無料レポートでの限界を感じ、より利益を揚げたい方。☆

☆株式・FX以外に土日でも競馬で稼ぎたい方☆




FX

メール登録用

メールでの配信で良ければ、こちらで登録して下さい。 遅くとも20時までには、配信出来る予定です。
購読用フォーム
解除用フォーム

フリーエリア

競馬の好きな方は、こちらへ
競馬で設ける方法。

raku

<script type="text/javascript" src="http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/auc_bp.js?s=1&cl=0&qu=%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%80%80%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E3%80%80%EF%BC%A6%EF%BC%B8&cid=0&di=0&od=0&ti=&pt=0&dotyid=aucb%2Fp%2Fj6sZC4W0kdcCxIxdiQ--&sid=2219441&pid=878398084"></script>

最新トラックバック

プロフィール

HN:
tuusai
性別:
非公開

バーコード

rss

あなたのMyページへ新着記事をお届けします。まずご登録を!!
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

FX NEWS


-外国為替-

アクセス解析

カウンター

フリーエリア

Copyright ©  -- 株式明日の買い銘柄、FX、ビジネス --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]