忍者ブログ

株式明日の買い銘柄、FX、ビジネス

株式投資で買い銘柄で困っている人なら、 このブログでしょう。無料ですから。

カテゴリー「株式投資・FX」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式注目銘柄・無料配信中、FX、無料情報

株式投資情報・FX・参考情報

2010/06/08
★-----------------
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★

   8日の日経平均は、

  17.14円と小幅高、

  終値は9537.94円、

  高値は9587.65円、

  安値は9434.81円でした。

   本日の日経平均は、

米国市場の株安を嫌気した売りが先行し、

5月に付けた年初来安値を下回る場面があった。

ただ、為替相場が昨日より円安傾向にあり、

また、前日の大幅安の反動もあり、

買い戻され3営業日ぶりにプラス圏へ浮上した。

   7日の米国市場は、

  115.48ドルと大幅安、

  終値は9816.49ドルでした。

   8日の外国証券動向は、

  1060万株の売り越しでした。

 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★
【日本】

9(水)

4月機械受注(8:50)
5月工作機械受注(15:00)

10(木)

1-3月期GDP改定値(8:50)
5月企業物価指数(8:50)
5月消費動向調査
5月オフィス空室率(11:00)
5月消費者態度指数(14:00)

11(金)

先物・オプションSQ
----------------------------
【米国】

8(火)

米4月消費者信用残高(4:00)
米5月NFIB中小企業楽観指数(20:30)
米6月IBD-TIPP景気楽観指数(23:00)

9(水)

米ABC消費者信頼感指数(6:00)
米MBA住宅ローン申請指数(20:00)
米4月卸売在庫(23:00)

10(木)

米地区連銀経済報告(3:00)
米4月貿易収支(21:30)
米新規失業保険申請件数(21:30)

11(金)

米5月財政収支(3:00)
米5月小売売上高(21:30)
米6月ミシガン大学消費者信頼感指数(22:55)
米4月企業在庫(23:00)

★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 本日の注目銘柄は、29銘柄です。
 
2108 日本甜菜製
2599 ジャパンフ
3201 日本毛織
3321 ミタチ産業
3443 川田テクノ
3730 マクロミル
4312 サイバネッ
4410 ハリマ化成
4551 鳥居薬品
4680 ラウンドワ
4722 フューチャ
5726 大阪チタニ
6381 アネスト岩
6430 ダイコク電
6718 アイホン
6841 横河電機
6885 ミヤチテク
6934 新神戸電機
7456 松田産業
7951 ヤマハ
7958 天馬
8140 リョーサン
8218 コメリ
8227 しまむら
8289 オリンピッ
8386 百十四銀行
9749 富士ソフト
9760 進学会
9994 やまや

-------------------
本日のテクニカル売買サイン(メルマガ)
これを見れば毎日の売買で悩むことがありません。
基本的には中期投資の方を対象としています。
http://teabetask1.blog77.fc2.com/

1 : オンライントレード6日間集中講義、
    “無料動画講座”

2 : FXの学校“7日間無料動画講座”公開中!

3 : 投資初心者向き!無料CD。

4 : 『397時間・動画パソコン教室+100時間FX教室!
20時間動画収録!
FX、ウェブデザイン、オフィス、プログラミングを学ぶ!』
これが無料?

5 : FX投資をしている人にとっては、今すぐ
 見た方がいい衝撃の解説動画なんです。

6: 無料CMSで簡単にネットショップを作る方法。

7: 本物の投資顧問会社が提供する
   楽々デイトレード投資術。

以上→ http://its1230.net/ から

----------------------[PR]
本記事は、その内容を保証するものではありません。
これらの情報によって生じたいかなる損害についても、
一切責任を負いかねます。
 ☆発行責任者:tuusai
 ☆問い合わせ:its@its.104.net
  ☆公式サイト:http://its1230.net/
     -------------------------★★★

PR

株式注目銘柄・無料配信中、FX、無料情報

株式投資情報・FX・参考情報

2010/06/05
★-----------------
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★

   4日の日経平均は、

  13.00円と小幅安、

  終値は9901.19円、

  高値は9962.42円、

  安値は9868.09円でした。

   本日の日経平均は、

米国市場は前日比とほぼ変わらず、

  為替はますます円安になり、

  前場は買い優勢で始まり、

  1万円にもう少しで届く迄になりました。

  しかし後場からは週末要因や、

  前日の反動による利益確定売りや、

  今晩の米5月雇用統計発表を控え、
 
  様子見気分などから下落しました。

   3日の米国市場は、

  5.7ドルと小幅高で、

  4日の米国市場は、

  323.31ドルと大幅安、

  終値は9931.97ドルでした。

2月8日以来ほぼ4カ月ぶりの安値、

5月の雇用統計が市場予想を下回った。

  4日の外国証券動向は、

  400万株の売り越しでした。

 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★
【日本】

7(月)

5月外貨準備高(8:50)
5月携帯電話契約数

8(火)

4月国際収支(8:50)
5月貸出・資金吸収動向
5月マネーストック(8:50)
5月企業倒産件数(13:30)
4月景気動向指数速報値(14:00)
5月景気ウォッチャー調査(15:00)

9(水)

4月機械受注(8:50)
5月工作機械受注(15:00)

10(木)

1-3月期GDP改定値(8:50)
5月企業物価指数(8:50)
5月消費動向調査
5月オフィス空室率(11:00)
5月消費者態度指数(14:00)

11(金)

先物・オプションSQ

----------------------------
【米国】

7(月)

特になし。

8(火)

米4月消費者信用残高(4:00)
米5月NFIB中小企業楽観指数(20:30)
米6月IBD-TIPP景気楽観指数(23:00)

9(水)

米ABC消費者信頼感指数(6:00)
米MBA住宅ローン申請指数(20:00)
米4月卸売在庫(23:00)

10(木)

米地区連銀経済報告(3:00)
米4月貿易収支(21:30)
米新規失業保険申請件数(21:30)

11(金)

米5月財政収支(3:00)
米5月小売売上高(21:30)
米6月ミシガン大学消費者信頼感指数(22:55)
米4月企業在庫(23:00)

★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 本日の注目銘柄は、91銘柄です。
 
1937 西部電気工 6745 ホーチキ
1939 四電工 6767 ミツミ電機
1941 中電工 6806 ヒロセ電機
1979 大氣社 6841 横河電機
2002 日清製粉グ 6885 ミヤチテク
2053 中部飼料 6914 オプテック
2131 アコーディ 6934 新神戸電機
2317 システムプ 6935 日本デジタ
2433 博報堂DY 6937 古河電池
2501 サッポロホ 6991 パナソニッ
2579 コカ・コー 7102 日本車輌製
2599 ジャパンフ 7256 河西工業
2801 キッコーマ 7594 マルカキカ
2875 東洋水産 7741 HOYA
2910 ロック・フ 7752 リコー
2922 なとり 7921 宝印刷
3201 日本毛織 7942 JSP
3231 野村不動産 7951 ヤマハ
3321 ミタチ産業 7958 天馬
3950 ザ・パック 7988 ニフコ
4312 サイバネッ 8012 長瀬産業
4324 電通 8036 日立ハイテ
4331 テイクアン 8130 サンゲツ
4346 ネクシィー 8140 リョーサン
4410 ハリマ化成 8151 東陽テクニ
4506 大日本住友 8154 加賀電子
4626 太陽インキ 8218 コメリ
4779 ソフトブレ 8227 しまむら
4901 富士フイル 8251 パルコ
4902 コニカミノ 8267 イオン
4997 日本農薬 8278 フジ
5142 アキレス 8289 オリンピッ
5201 旭硝子 8336 武蔵野銀行
5210 日本山村硝 8473 SBIホール・
5715 古河機械金 8566 リコーリー
5726 大阪チタニ 8766 東京海上ホ
5909 コロナ 8897 タカラレー
5988 パイオラッ 8973 ジョイント
6287 サトー 9409 テレビ朝日
6363 酉島製作所 9697 カプコン
6420 福島工業 9742 アイネス
6473 ジェイテク 9759 日本システ
6581 日立工機 9760 進学会
6718 アイホン 9993 ヤマザワ
6724 セイコーエ 9994 やまや
6730 アクセル

-------------------
本日のテクニカル売買サイン(メルマガ)
これを見れば毎日の売買で悩むことがありません。
基本的には中期投資の方を対象としています。
http://teabetask1.blog77.fc2.com/

1 : オンライントレード6日間集中講義、
    “無料動画講座”

2 : FXの学校“7日間無料動画講座”公開中!

3 : 投資初心者向き!無料CD。

4 : 『397時間・動画パソコン教室+100時間FX教室!
20時間動画収録!
FX、ウェブデザイン、オフィス、プログラミングを学ぶ!』
これが無料?

5 : FX投資をしている人にとっては、今すぐ
 見た方がいい衝撃の解説動画なんです。

6: 無料CMSで簡単にネットショップを作る方法。

7: 本物の投資顧問会社が提供する
   楽々デイトレード投資術。

以上→ http://its1230.net/

----------------------[PR]
本記事は、その内容を保証するものではありません。
これらの情報によって生じたいかなる損害についても、
一切責任を負いかねます。
 ☆発行責任者:tuusai
 ☆問い合わせ:its@its.104.net
  ☆公式サイト:http://its1230.net/
     -------------------------★★★

株式注目銘柄・無料配信中、FX、無料情報

株式投資情報・FX・参考情報

2010/06/03
★-----------------
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★

   3日の日経平均は、

  310.95円と大幅高、

  終値は9914.19円、

  高値は9920.18円、

  安値は9758.82円でした。

   本日の日経平均は、

  米国株高を好感した買いが先行。

  為替相場もユーロ円、ドル円共に、

  昨日の19時以降、急激な円安や、

  香港、台湾、インド市場の大幅高等で、

  先物に買い戻しが入り急反発し、

  5月20日以来の高値引けになりました。

  昨日は総理辞任劇には反応は鈍かったが、

  本日は、為替へ機敏に反応したようでした。

   2日の米国市場は、

  225.52ドルと大幅高で、

  終値は10249.54ドルでした。

   3日の外国証券動向は、

  7営業振りに60万株の買い越しでした。

 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★
【日本】

4(金)

5月車名別新車販売台数

----------------------------
【米国】

3(木)

米5月自動車販売(6:00)
米5月ADP雇用統計(21:15)
米5月ISM非製造業景気指数(23:00)
米5月ICSCチェーンストア売上高(23:30)

4(金)

米5月雇用統計(21:30)

★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 本日の注目銘柄は、70銘柄です。
 
1377 サカタのタ
1816 安藤建設
1934 ユアテック
1937 西部電気工
1939 四電工
1941 中電工
2002 日清製粉グ
2053 中部飼料
2327 新日鉄ソリ
2579 コカ・コー
2580 コカ・コー
2874 ヨコレイ
3201 日本毛織
3591 ワコール
4217 日立化成工
4272 日本化薬
4312 サイバネッ
4343 イオンファ
4410 ハリマ化成
4551 鳥居薬品
4619 日本特殊塗
4696 ワタベウェ
4911 資生堂
4914 高砂香料工
5445 東京鐵鋼
5909 コロナ
5951 ダイニチ工
6250 やまびこ
6278 ユニオンツ
6287 サトー
6331 三菱化工機
6349 小森コーポ
6420 福島工業
6485 前澤給装工
6754 アンリツ
6910 日立メディ
6914 オプテック
7517 黒田電気
7591 エクセル
7594 マルカキカ
7609 ダイトエレ
7619 田中商事
7882 アロン化成
7958 天馬
8130 サンゲツ
8227 しまむら
8251 パルコ
8253 クレディセ
8255 原信ナルス
8279 ヤオコー
8282 ケーズホー
8289 オリンピッ
8328 札幌北洋ホ
8333 常陽銀行
8343 秋田銀行
8366 滋賀銀行
8382 中国銀行
8527 愛知銀行
8566 リコーリー
8570 イオンクレ
8802 三菱地所
9008 京王電鉄
9020 東日本旅客
9068 丸全昭和運
9742 アイネス
9743 丹青社
9747 アサツー 
9760 進学会
9831 ヤマダ電機
9993 ヤマザワ

-------------------
1 : オンライントレード6日間集中講義、
    “無料動画講座”

2 : FXの学校“7日間無料動画講座”公開中!

3 : 投資初心者向き!無料CD。

4 : 『397時間・動画パソコン教室+100時間FX教室!
20時間動画収録!
FX、ウェブデザイン、オフィス、プログラミングを学ぶ!』
これが無料?

5 : FX投資をしている人にとっては、今すぐ
 見た方がいい衝撃の解説動画なんです。

6: 無料CMSで簡単にネットショップを作る方法。

7: 本物の投資顧問会社が提供する
   楽々デイトレード投資術。

以上→ http://its1230.net/
----------------------[PR]
本記事は、その内容を保証するものではありません。
これらの情報によって生じたいかなる損害についても、
一切責任を負いかねます。
☆発行責任者:tuusai
☆問い合わせ:its@its.ne.jp
☆公式サイト:http://its1230.net/
-----------------

株式注目銘柄・無料配信中、FX、無料情報

株式投資情報・FX・参考情報

2010/06/02
★-----------------
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★

   2日の日経平均は、

  108.59円と大幅安、

  終値は9603.24円、

  高値は9763.41円、

  安値は9560.16円でした。

   本日の日経平均は、

欧米とも株式市場は安値であり、

  アジア圏は高低まちまちであり、

  外国証券筋も5月11日以来の、

  4桁の大幅売りも重なり、

  おまけに為替も昨日同様、円高で、

  売り優勢で終始しました。

  為替が次第に円安方向とか、

  鳩山、小沢氏辞任の報道も、

  一時的にブラス圏になりましたが、
 
  それ以上の買いには至りませんでした。

   1日の米国市場は、

  112.61ドルと大幅安で、

  終値は10024.02ドルでした。

   2日の外国証券動向は、

  2000万株の売り越しでした。

 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★
【日本】

3(木)

1-3月期法人企業統計(8:50)
5月景気動向調査

4(金)

5月車名別新車販売台数

----------------------------
【米国】

2(水)

米ABC消費者信頼感指数(6:00)
米MBA住宅ローン申請指数(20:00)
米4月中古住宅販売保留(23:00)

3(木)

米5月自動車販売(6:00)
米5月ADP雇用統計(21:15)
米5月ISM非製造業景気指数(23:00)
米5月ICSCチェーンストア売上高(23:30)

4(金)

米5月雇用統計(21:30)

★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 本日の注目銘柄は、60銘柄です。
 
1868 三井ホーム
1932 コミューチ
1939 四電工
1959 九電工
2002 日清製粉グ
2053 中部飼料
2108 日本甜菜製
2327 新日鉄ソリ
2579 コカ・コー
2594 キーコーヒ
2874 ヨコレイ
2918 わらべや日
3088 マツモトキ
3443 川田テクノ
3635 コーエーテ
4204 積水化学工
4452 花王
4471 三洋化成工
4547 キッセイ薬
4631 DIC
4696 ワタベウェ
4746 東計電算
4911 資生堂
4989 イハラケミ
5234 デイ・シイ
5457 住友鋼管
6201 豊田自動織
6250 やまびこ
6277 ホソカワミ
6349 小森コーポ
6417 SANKY
6419 マースエン
6724 セイコーエ
6730 アクセル
6935 日本デジタ
6991 パナソニッ
7463 アドヴァン
7480 スズデン
7594 マルカキカ
7606 ユナイテッ
7704 アロカ
7882 アロン化成
7942 JSP
7958 天馬
8130 サンゲツ
8141 新光商事
8155 三益半導体
8251 パルコ
8253 クレディセ
8282 ケーズホー
8289 オリンピッ
8328 札幌北洋ホ
8394 肥後銀行
8564 武富士
9324 安田倉庫
9368 キムラユニ
9621 建設技術研
9760 進学会
9869 加藤産業
9982 タキヒヨー

-------------------
1 : オンライントレード6日間集中講義、
    “無料動画講座”

2 : FXの学校“7日間無料動画講座”公開中!

3 : 投資初心者向き!無料CD。

4 : 『397時間・動画パソコン教室+100時間FX教室!
20時間動画収録!
FX、ウェブデザイン、オフィス、プログラミングを学ぶ!』
これが無料?

5 : FX投資をしている人にとっては、今すぐ
 見た方がいい衝撃の解説動画なんです。

6: 無料CMSで簡単にネットショップを作る方法。

7: 本物の投資顧問会社が提供する
   楽々デイトレード投資術。

以上→ http://its1230.net/
----------------------[PR]
本記事は、その内容を保証するものではありません。
これらの情報によって生じたいかなる損害についても、
一切責任を負いかねます。
☆発行責任者:tuusai
☆問い合わせ:its@its.ne.jp
☆公式サイト:http://its1230.net/
-----------------

株式注目銘柄・無料配信中、FX、無料情報

株式投資情報・FX・参考情報

2010/05/29
★-----------------
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★

   28日の日経平均は、

  123.26円と大幅高、

  終値は9762.98円、

  高値は9824.85円、

  安値は9699.14円でした。

   本日の日経平均は、

  米国株式市場の大幅高、

  為替相場が昨日と違い、

  90円を上回ってきており、

  世界的に株高等の影響からか、

  買い優勢の1日でした。

  売りが優勢となり値下がりしました。

  しかし後場からは為替の円安傾向、

  ヨーロッパ市場の全面高により、

  一機に上昇気分に見舞われました。

  買いが買いを呼んだ格好でした。

   27日の米国市場は、

  284.54ドルと大幅高、

  28日の米国市場は、

  122.36ドルと大幅安、

  終値は10136.63ドルでした。

米国経済指標が市場予想を下回ったこと、

スペインの格下げ、週末、月末要因、

前日の大幅高の反動など。

   28日の外国証券動向は、

  270万株で3日連続の売り越しでした。

 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★
【日本】

31(月)

4月鉱工業生産(8:50)
4月毎月勤労統計(10:30)
4月自動車生産台数(13:00)
4月住宅着工戸数(14:00)
4月建設工事受注(14:00)
5月為替介入実績

1(火)

5月自動車販売台数(14:00)
4月税収実績

2(水)

5月マネタリーベース(8:50)

3(木)

1-3月期法人企業統計(8:50)
5月景気動向調査

4(金)

5月車名別新車販売台数

----------------------------
【米国】

31(月)

米国市場休場(メモリアルデー)

1(火)

米5月ISM製造業景気指数(23:00)
米5月ISM支払価格(23:00)
米4月建設支出(23:00)

2(水)

米ABC消費者信頼感指数(6:00)
米MBA住宅ローン申請指数(20:00)
米4月中古住宅販売保留(23:00)

3(木)

米5月自動車販売(6:00)
米5月ADP雇用統計(21:15)
米5月ISM非製造業景気指数(23:00)
米5月ICSCチェーンストア売上高(23:30)

4(金)

米5月雇用統計(21:30)

★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 本日の注目銘柄は、99銘柄です。
 
1605 国際石油開 6730 アクセル
1721 コムシスホ 6752 パナソニッ
1878 大東建託 6753 シャープ
1949 住友電設 6767 ミツミ電機
2305 スタジオア 6841 横河電機
2331 綜合警備保 6859 エスペック
2579 コカ・コー 6934 新神戸電機
2678 アスクル 6991 パナソニッ
2730 エディオン 6999 KOA
2874 ヨコレイ 7122 近畿車輛
3028 アルペン 7222 日産車体
3050 DCM_J 7312 タカタ
3088 マツモトキ 7545 西松屋チェ
3201 日本毛織 7591 エクセル
3337 サークルK 7721 東京計器
3382 セブン&ア 7731 ニコン
3443 川田テクノ 7735 大日本スク
3591 ワコール 7740 タムロン
3738 ティーガイ 7741 HOYA
4041 日本曹達 7752 リコー
4062 イビデン 7874 スルガ
4321 ケネディク 7942 JSP
4344 ソースネク 7951 ヤマハ
4502 武田薬品工 7970 信越ポリマ
4506 大日本住友 8012 長瀬産業
4631 DIC 8130 サンゲツ
4756 カルチュア 8170 アデランス
4776 サイボウズ 8251 パルコ
4911 資生堂 8253 クレディセ
4996 クミアイ化 8266 イズミヤ
5210 日本山村硝 8267 イオン
5451 淀川製鋼所 8270 ユニー
5457 住友鋼管 8281 ゼビオ
5463 丸一鋼管 8358 スルガ銀行
6135 牧野フライ 8714 池田泉州ホ
6278 ユニオンツ  8904 サンヨーハ
6287 サトー 9020 東日本旅客
6330 東洋エンジ 9304 澁澤倉庫
6349 小森コーポ 9401 TBS
6366 千代田化工 9412 スカパーJ
6367 ダイキン工 9477 角川グルー
6417 SANKY 9697 カプコン
6430 ダイコク電 9742 アイネス
6436 アマノ 9747 アサツー 
6470 大豊工業 9793 ダイセキ
6473 ジェイテク 9830 トラスコ中
6651 日東工業 9861 吉野家ホー
6718 アイホン 9972 アルテック
6723 NECエレ 9987 スズケン
6724 セイコーエ
---------------
1 : オンライントレード6日間集中講義、
    “無料動画講座”

2 : FXの学校“7日間無料動画講座”公開中!

3 : 投資初心者向き!無料CD。

4 : 397時間・動画パソコン教室」の無料版レポート
   全11巻無料でダウンロード出来ます。

5 : FX投資をしている人にとっては、今すぐ
 見た方がいい衝撃の解説動画なんです。

6 : 無料CMSで簡単にネットショップを作る方法。

7 : 本物の投資顧問会社が提供する
   楽々デイトレード投資術。

以上→ http://its1230.net/
----------------------[PR]
本記事は客観的情報の提供を目的としており、
投資等の勧誘または推奨を目的としたものではありません。
また、その内容を保証するものではありません。
これらの情報によって生じたいかなる損害についても、
一切責任を負いかねます。
 
☆発行責任者:tuusai
☆問い合わせ:its@its.ne.jp
☆公式サイト:http://its1230.net/
-----------------

株式注目銘柄・無料配信中、FX、無料情報

株式投資情報・FX・参考情報

2010/05/18
★-----------------
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★

   18日の日経平均は、

  6.88円と大幅安、

  終値は10242.64円、

  高値は10336.53円、

  安値は10197.74円でした。

   本日の日経平均は、

米国市場は小幅上昇でしたが、

  昨日の反発からか、

  寄り付きから買い優勢で、

  一時100円超高を付けましたが、

  為替相場が冴えない動きであり、

  外国証券筋も売り超しであり、

  世界的にも株安傾向である事から、

  買い一巡後は下げに転じました。

   17日の米国市場は、

  5.67ドルと小幅安、

  終値は10625.82ドルでした。

   18日の外国証券動向は、

  550万株の売り超しでした。

 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★
【日本】

19(水)

3月鉱工業生産確報(13:30)

20(木)

日銀金融政策決定会合(~21日)
1-3月期GDP速報(8:50)
1-3月期GDPデフレーター(8:50)
4月コンビニエンスストア売上高(16:00)

21(金)

4月全国粗鋼生産
----------------------------
【米国】

18(火)

米5月HAHB住宅市場指数(2:00)
独5月ZEW景況感指数(18:00)
米4月生産者物価指数(21:30)
米4月住宅着工件数(21:30)
米4月着工許可件数(21:30)

19(水)

米ABC消費者信頼感指数(6:00)
米MBA住宅ローン申請指数(20:00)
米4月消費者物価指数(21:30)

20(木)

米新規失業保険申請件数(21:30)
米5月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(23:00)
米4月コンファレンスボード景気先行指数(23:00)

21(金)

北米4月半導体製造装置BBレシオ(7:00)

★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 本日の注目銘柄は、45銘柄です。
 
2127 日本M&A
2131 アコーディ
2168 パソナグル
2267 ヤクルト本
2269 明治ホール
2282 日本ハム
2502 アサヒビー
2572 三国コカ・
2692 伊藤忠食品
2737 トーメンデ
2801 キッコーマ
2802 味の素
3088 マツモトキ
3397 トリドール
3405 クラレ
4063 信越化学工
4295 フェイス
4312 サイバネッ
4502 武田薬品工
4507 塩野義製薬
4508 田辺三菱製
4543 テルモ
4547 キッセイ薬
4704 トレンドマ
4901 富士フイル
4989 イハラケミ
5631 日本製鋼所
5726 大阪チタニ
6417 SANKY
6508 明電舎
6925 ウシオ電機
6971 京セラ
7251 ケーヒン
7260 富士機工
7263 愛知機械工
7416 はるやま商
8218 コメリ
8600 テクノホラ
8871 ゴールドク
8897 タカラレー
9065 山九
9437 エヌ・ティ
9956 バロー
9979 大庄
9983 ファースト

--------------
オンライントレード6日間集中講座、
    “無料動画講座”

http://its1230.net/url/file/tshon.html
---------------
FXの学校“無料動画講座”公開中!

http://its1230.net/url/file/fxmr.html
--------------
投資初心者向き!無料CD。

http://its1230.net/url/file/bgn.html
---------------
インフォトップ一位獲得!
397時間・動画パソコン教室」の無料版レポート。
株式・FX投資講座、ワード・エクセル操作他、
全11巻無料でダウンロード出来ます。
ダウンロードして置いて損はないです。
http://its1230.net/
---------------
ちょっと面白い動画を見つけてきたので、
緊急のお知らせメールです。
FX投資をしている人にとっては、今すぐ
見た方がいい衝撃の解説動画なんです。
http://its1230.net/url/file/sobu.html

━━━━━━━━━[PR]━━
メールでの配信で良ければ、こちらで登録して下さい。

購読用フォーム
http://its1230.net/meilbook.html

☆発行責任者:tuusai
☆問い合わせ:its@its.104.net
☆公式サイト:http://its1230.net/

株式注目銘柄・無料配信中、FX、無料情報

株式投資情報・FX・参考情報

2010/05/06
★-----------------
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★

   6日の日経平均は、

  361.71円と大幅安、

  終値は10695.69円、

  高値は10847.90円、

  安値は10682.61円でした。

   本日の日経平均は、

米国市場の株安に嫌気した売りが、

  寄付きから広範囲に渡りました。

  約2カ月ぶりに1万700円を、

  割り込む動きになりました。

  為替も昨日より円高になつており、

  今週の営業日も明日だけになり、

  米雇用統計の発表も控えており、

  また、ギリシャのスト問題とかで、

  様子見気分も多分にある様で、

  積極的な買も入れづらく、

  安値圏での停滞した動きでした。

  5日の米国市場は、58.65ドル安、

  終値は10868.12ドルでした。

   6日の外国証券動向は、

  1770万株の売り超しでした。

 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★
【日本】

   中旬まで、
   決算発表がピークに達します。

7(金)

4月マネタリーベース(8:50)

----------------------------
【米国】

6(木)

米新規失業保険申請件数(21:30)
米4月ICSCチェーンストア売上高(23:30)
米1-3月労働生産性指数速報

7(金)

米4月雇用統計(21:30)
米3月消費者信用残高(8日4:00)


★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 本日の注目銘柄は、15銘柄です。
 さすが日経平均が、これだけ下がると、
 注目銘柄もグット少なくなります。

2211 不二家
2269 明治ホール
2288 丸大食品
3333 あさひ
4508 田辺三菱製
4521 科研製薬
5191 東海ゴム工
5310 東洋炭素
6586 マキタ
7241 フタバ産業
7874 スルガ
8279 ヤオコー
9010 富士急行
9375 近鉄エクス
9533 東邦ガス

------------
インフォトップ一位獲得!
397時間・動画パソコン教室」の無料版レポート。
株式・FX投資講座、ワード・エクセル操作他、
全11巻無料でダウンロード出来ます。
ダウンロードして置いて損はないです。
http://its1230.net/

------------
欲しい情報を見つけたい方はこちらへ
今話題の情報など満載。
http://its1230.net/gold1/
---------------
稼ぐ無料情報・お得情報等は下記に纏めました。
http://its1230.net

メールでの配信で良ければ、こちらで登録して下さい。
購読用フォーム
http://its1230.net/meilbook.html


株式買い銘柄配信中、FX、お得情報

株式投資情報・FX・参考情報

2010/04/26
★-----------------
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★

   26日の日経平均は、

  251.33円と大幅高、

  終値は11165.79円、

  高値は11165.79円、

  安値は11035.66円で、

  終値が本日の高値でした。

   本日の日経平均は、

  為替相場が94円台と円安になり、

  先週末の米国市場が株高だったり、

  中国の新たな景気刺激策の話などから、

  買い優勢で、3営業日ぶりに急反発でした。

  23日の米国市場は、

  69.99ドルと小幅高、

  終値は11204.28ドルでした。

   26日の外国証券動向は、

  450万株の売り超しでした。

 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★
【日本】

   今週後半から来月中旬まで、
   決算発表がピークに達します。

27(火)

4月中小企業景況判断(14:00)

28(水)

3月商業販売統計(8:50)

29(木)

東京市場休場(昭和の日)

30(金)

日銀金融政策決定会合
3月失業率(8:30)
3月有効求人倍率(8:30)
3月家計調査(8:30)
3月全国消費者物価指数(8:30)
4月東京消費者物価指数(8:30)
3月鉱工業生産(8:50)
3月自動車生産(13:00)
3月住宅着工戸数(14:00)
3月建設工事受注(14:00)
白川日銀総裁定例記者会見(15:30)

----------------------------
【米国】

26(月)

米4月ダラス連銀製造業活動(23:30)

27(火)

米FOMC(~28日)
米2月ケース・シラー住宅価格指数(22:00)
米4月リッチモンド連銀製造業指数(23:00)
米4月コンファレンスボード消費者信頼感指数(23:00)

28(水)

ABC消費者信頼感指数(6:00)
MBA住宅ローン申請指数(20:00)

29(木)

FOMC金利誘導目標(3:15)
米3月シカゴ連銀全米活動指数(21:30)
米新規失業保険申請件数(21:30)

30(金)

米1-3月期GDP速報値(21:30)
米1-3月期GDP価格指数(21:30)
米1-3月期雇用コスト指数(21:00)
米4月シカゴ購買部協会景気指数(22:45)
米4月ミシガン大学消費者信頼感指数(22:55)


★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 本日の注目銘柄は、49銘柄です。
 
1924 パナホーム
1928 積水ハウス
1963 日揮
2267 ヤクルト本
2440 ぐるなび
2502 アサヒビー
2607 不二製油
2753 あみやき亭
2802 味の素
2811 カゴメ
3116 トヨタ紡織
3405 クラレ
4091 大陽日酸
4202 ダイセル化
4507 塩野義製薬
4521 科研製薬
4543 テルモ
4559 ゼリア新薬
4568 第一三共
4921 ファンケル
4997 日本農薬
5191 東海ゴム工
5218 オハラ
5344 MARUW
5393 ニチアス
5411 ジェイエフ
5631 日本製鋼所
5706 三井金属鉱
6268 ナブテスコ
6305 日立建機
6367 ダイキン工
6407 CKD
6412 平和
6586 マキタ
6728 アルバック
6789 ローランド
6796 クラリオン
6902 デンソー
7296 エフ・シー
7649 スギホール
7733 オリンパス
8058 三菱商事
8178 マルエツ
8207 テンアライ
8282 ケーズホー
9065 山九
9370 郵船航空サ
9508 九州電力
9983 ファースト

------------
欲しい情報を見つけたい方はこちらへ
今話題の情報など満載。
http://its1230.net/gold1/
---------------
稼ぐ無料情報・お得情報等は下記に纏めました。
http://its1230.net

メールでの配信で良ければ、こちらで登録して下さい。
購読用フォーム
http://its1230.net/meilbook.html


株式買い銘柄配信・FX・お得情報

株式投資情報・FX・参考情報

2010/04/05
★-----------------
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★

   5日の日経平均は、

  50.21円と小幅高、

  終値は11339.30円、 

  高値は11408.17円、

  安値は11306.62円でした。

   本日の日経平均は、

円安進行を好感し、買いが先行。

上げ幅を120円超に拡大し、

取引中に1万1400円台を回復しました。

為替が94円台後半を付けていた勢いが、

衰え始めると共に買いが減少し、

  上げ幅を縮小する事になりました。

  小幅ながら一応、3日続伸となっています。

   2日の米国市場は休場。

  5日の外国証券動向は、

  530万株の買い超しでした。

 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★
【日本】

6(火)

日銀金融政策決定会合(~7日)
2月景気動向指数確報(14:00)

7(水)

3月外貨準備高
3月携帯電話契約数

8(木)

2月機械受注(8:50)
2月国際収支(8:50)
3月東京都心オフィス空室率
3月企業倒産件数(13:00)
4月金融経済月報(14:00)
3月景気ウォッチャー調査(14:00)
3月工作機械受注(15:00)

9(金)

オプションSQ
----------------------------
【米国】

5(月)
香港・上海・台湾市場休場
米2月中古住宅販売保留(23:00)
米3月ISM非製造業景気指数(23:00)

6(火)

香港の株式市場が休場
ABC消費者信頼感指数(7日6:00)

7(水)

MBA住宅ローン申請指数(20:00)

8(木)

米2月消費者信用残高(4:00)
米新規失業保険申請件数(21:30)
米3月ICSCチェーンストア売上高(23:30)

9(金)

米2月卸売在庫(23:00)

★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 本日の注目銘柄は21銘柄です。

2120 ネクスト
2267 ヤクルト本
2286 林兼産業
2371 カカクコム
2413 ソネット・
2466 パシフィッ
2811 カゴメ
3234 森ヒルズリ
4540 ツムラ
5333 日本ガイシ
5344 MARUW
5911 横河ブリッ
6482 ユーシン精
7599 ガリバーイ
7607 進和
7728 日本電産ト
8200 リンガーハ
8793 NECキャ
8897 タカラレー
9511 沖縄電力
9601 松竹

-------------
2万9800円相当のDVDセット(CD、テキスト付)が無料
内容
「JIS コンセプトメイク」DVD1本、CD1枚、テキスト1冊
「JIS コピーライティング」DVD1本、CD1枚、テキスト1冊
「JIS マーケティング」DVD1本、CD1枚、テキスト1冊
(総計、CD、DVDともに3時間10分13秒)
http://form.os7.biz/present/index.php?r=200986&m=ref


------------
欲しい情報を見つけたい方はこちらへ
今話題の情報など満載。
http://its1230.net/gold1/
---------------
稼ぐ無料情報・お得情報等は下記に纏めました。
http://its1230.net

メールでの配信で良ければ、こちらで登録して下さい。
購読用フォーム
http://its1230.net/meilbook.html


株式買い銘柄配信中、FX、お得情報

株式投資情報・FX・参考情報

2009/11/14
★★★----------------★★★ 

   目次は以下の通りです。

   ◆株式市場状況

   ◆今週の主な市場スケジュール 

   ◆明日の買い銘柄候補

   ◆その他項目

★-----------------
   ◆「株式市場状況」
   ---------------★

13日の日経平均は、

  34.10と小幅安、

  終値は9770.31円、 

  高値は9805.20円、

  安値は9719.38円でした。

本日の日経平均は、

  12日の米国市場が、前日比安から、

  日経平均も安値圏で始まりました。

  上値が重く1週間ぶりに、

  9800円を割り込みました、

12日の米国市場は93.79ドル安、

13日の米国市場は73.00ドル高、

  終値10270.47ドルでした。

13日の外国証券動向は、

  260万株の買い超しでした。

 ★-----------------------
   ◆今週の主な市場スケジュール 
   -----------------------★
【日本】

決算発表も一段落しました。

16(月)

7-9月GDP(8:50)
7-9月GDPデフレータ(8:50)

17(火)

9月第三次産業活動指数(8:50)

18(水)

10月工作機械受注確報(15:00)

19(木)

日銀金融政策決定会合(~20日)
9月全産業活動指数(13:30)
10月日本製半導体製造装置BBレシオ(16:00)
10月全国百貨店売上高(14:30)

20(金)

10月コンビニエンスストア売上高(16:00)
白川日銀総裁定例記者会見(15:30)
----------------------------
【米国】

16(月)

米10月小売売上高(22:30)
米11月ニューヨーク連銀製造業景気指数(22:30)

17(火)

米9月企業在庫(0:00)
9月第三次産業活動指数(8:50)
米10月生産者物価指数(22:30)
米10月鉱工業生産(23:15)
米10月設備稼働率(23:15)

18(水)

米11月NAHB住宅市場指数(3:00)
米ABC消費者信頼感指数(7:00)
10月工作機械受注確報(15:00)
米MBA住宅ローン申請指数(21:00)
米10月消費者物価指数(22:30)
米10月住宅着工件数(22:30)
米10月着工許可件数(22:30)

19(木)

米新規失業保険申請件数(22:30)

20(金)

米10月コンファレンスボード景気先行指数(0:00)
米11月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(0:00)
北米10月半導体製造装置BBレシオ(8:00)

★--------------
   ◆注目銘柄 
 ---------------★

 明日の注目銘柄は57銘柄です。

1833 奥村組
1860 戸田建設
1963 日揮
2269 明治ホール
2282 日本ハム
2450 一休
2503 キリンホー
2593 伊藤園
2670 エービーシ
2810 ハウス食品
2875 東洋水産
2918 わらべや日
3231 野村不動産
3337 サークルK
3341 日本調剤
3877 中越パルプ
4031 片倉チッカ
4099 四国化成工
4217 日立化成工
4271 日本カーリ
4696 ワタベウェ
4971 メック
5001 新日本石油
5016 新日鉱ホー
5186 ニッタ
5726 大阪チタニ
5802 住友電気工
6113 アマダ
6274 新川
6278 ユニオンツ
6287 サトー
6291 日本エアー
6355 住友精密工
6393 油研工業
6407 CKD
6413 理想科学工
6419 マースエン
6480 日本トムソ
6504 富士電機ホ
6644 大崎電気工
6745 ホーチキ
6857 アドバンテ
7262 ダイハツ工
7445 ライトオン
7936 アシックス
8059 第一実業
8131 ミツウロコ
8267 イオン
8473 SBIホール・
8729 ソニーフィ
9001 東武鉄道
9007 小田急電鉄
9009 京成電鉄
9301 三菱倉庫
9697 カプコン
9742 アイネス
9946 ミニストッ

---------------
⇒ 情報起業家への道、無料セミナー動画の紹介
---------------
⇒ ■ネット起業バイブル-合計869ページで、
ネットビジネスで稼ぐノウハウを無料提供!


---------------
⇒ 「黄金の株手法」無料レポート2009
---------------
⇒ 全無料公開!【FX豊田レポート】

このテクニックをマネするだけで、
あなたも勝ち組トレーダーになれる!

---------------
メールマーケッティングノウハウ基礎講座
無料で利用できるので、
学びながら実践できます。
最強シナリオ構築方法も無料提供。
⇒ メールマーケッティングノウハウ基礎講座
---------------
20万円を40億円に変えるロジックの投資法を無料配布中
⇒ 20万円を40億円に変えるロジックの投資法を無料配布中
---------------
儲けるためのキャサリンモバイル無料ツール
キャサリンモバイルツール
---------------
☆空売りの技術のエッセンスを全7回を無料で公開中
⇒ 渋谷高雄の空売りセミナーDVD
⇒ ☆株式投資・FX初心者とか無料レポートで利益を揚げたい方。☆

⇒ ☆無料レポート集-NO2☆

⇒ ☆無料レポートでの限界を感じ、より利益を揚げたい方。☆

⇒ ☆株式・FX以外に土日でも競馬で稼ぎたい方☆

⇒ ☆無料・競馬攻略法、資料集☆

☆無料・パチンコ・パチスロ攻略法、資料集☆

---------------

株式情報マガジンPWC




---------------
メールでの配信で良ければ、こちらで登録して下さい。
購読用フォーム
http://its1230.net/meilbook.html

/

FX

メール登録用

メールでの配信で良ければ、こちらで登録して下さい。 遅くとも20時までには、配信出来る予定です。
購読用フォーム
解除用フォーム

フリーエリア

競馬の好きな方は、こちらへ
競馬で設ける方法。

raku

<script type="text/javascript" src="http://i.yimg.jp/images/auct/blogparts/auc_bp.js?s=1&cl=0&qu=%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%80%80%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E3%80%80%EF%BC%A6%EF%BC%B8&cid=0&di=0&od=0&ti=&pt=0&dotyid=aucb%2Fp%2Fj6sZC4W0kdcCxIxdiQ--&sid=2219441&pid=878398084"></script>

最新トラックバック

プロフィール

HN:
tuusai
性別:
非公開

バーコード

rss

あなたのMyページへ新着記事をお届けします。まずご登録を!!
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

FX NEWS


-外国為替-

アクセス解析

カウンター

フリーエリア

Copyright ©  -- 株式明日の買い銘柄、FX、ビジネス --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]